あゆみの自由帳

手帳とかノートとか家計簿とかの書くもの沼。あとはドラマ・映画・本・音楽の雑記と備忘録ブログ。

【映画メモ】空飛ぶタイヤ〜おっさん達がひたすらカッコいい話〜

公開されたばかりの映画

 

空飛ぶタイヤ

 

を見てきました!

 

f:id:ayu_techo:20180617195550j:image

 

おっさんたちが奮闘する大逆転劇が大好物なので(笑)

この作品も大変満足(*´ω`*)

 

映画館に観に行ってほしいから、

それを意識して書いてみます(๑˃̵ᴗ˂̵)و 

 

 

 

長瀬がカッコいい!が、それだけじゃない。

 

カッコいいんですよ!

 

スーツも似合うけど、圧倒的に作業服率が高い。

アイドルなのに作業服まで着こなすんかい。

あ、本業農家でしたっけ?w

とか色々見ながら思ってました。

 

 

熱い男を演じる長瀬はホントにかっこいい。

でもこの映画、長瀬が一人で熱く動いているだけではないのです。

 

 

資金繰りやホープ自動車の対応に翻弄され、苦悩。

遺族対応に苦悩。

ときどきお金に翻弄されて、大事なことを見失いかけて苦悩。

そして打つ手なし!まで追い詰められて……

 

それでも奇跡を信じて、

足掻いて足掻いて。

 

 

ヒーローでは決しないんですよね。

人間臭い主人公。

 

 

私は好きだし、彼の苦悩を観て欲しいなと思いました。

 

 

 

おディーン様も人間臭い。

 

 

ディーン・フジオカの役も、人間臭い。 

観客に心の中で何回も怒られてると思う(笑)

私も「おディーン様!あかんがな!!テルミワーイ!」って何回もなりました。

 

 

上手く立ち回ったつもりが、

彼もまた組織に翻弄されています。

「あ、これ俺ヤバくねぇ?」

と気付いたところからの苦悩の表情。

やらかしたおディーン様のお顔は見もの(笑)

 

 

ちなみにスーツ好きの私としては、

 

スリーピース

からの

上着を脱いでベスト姿!

 

スーツのおディーン様はいっぱい拝めます。

そう言う意味でもおすすめ。

 

 

高橋一生は出番少なめ

 

正直、あんまり出てこないです一生さん。

ホントにトータル10分あるかないか、くらいなんじゃないかな〜?

一生さん目的だと、たぶん肩透かしを食らいます。

 

ただ、印象は強い。

彼もいないと、このお話しは解決しないんですよね。

影のキーパーソン的な?

 

 

あの笑顔で、最後に観客を

「やりよったわ…」

って思わせてくれる。

 

画面いっぱいの一生さんの笑顔を見たいなら無しではないかな(笑)

 

でもメインで出てるよ的に番宣に出すのは、

どうなの…?

ってくらいの出演時間なのは否めないです。

 

 

 

他の役者さんたちもいいぞ!

 

まずムロツヨシ

呼び捨てる(笑)

昔から応援してて、まさかこんなに売れっ子になるなんて思ってなかったよムロツヨシ

かっこ良さげな役だったけど、

差し込むアドリブ?と思われる台詞は、

やっぱりムロツヨシ

正義を貫いてるキャラクターだったんですよね。

ちょっとカッコよく見えちゃったよ(笑)

 

 

谷村美月ちゃん

不幸だな〜(・_・;

薄幸の役させたら天下一品。

この作品もそんな感じ。

またなんかー!ってなってしまいました。

 

 

寺脇さん

やな感じの刑事として登場も、カッコいい訳で。

作品は赤松運送目線だから、彼の動きの描写は控えめ。

描かれなかった動きをフワフワ想像してます。

 

 

木下ほうかさん

小物感が上手い〜(笑)

とあるシーンで場内の笑いを掻っ攫ってました。

 

津田寛治さん

タヌキ…( ̄∇ ̄)

意味は見ればわかる。

 

 

他の役者さんたちも、みんな何かしら見せ場があってカッコいい。

悪いヤツは、気持ちよく悪い(笑)

 

踊る大捜査線や相棒に出てる役者さん達がたくさん出ていて、

これらの作品のファンも満足できるのではないかと思います。

 

 

実際の事件は…

 

この話のモデルになったリコール隠し事件。

映画はエンタメなので、面白く描かれています。

 

でもwiki読んだら……

本当の事件では、運送会社側は廃業に追い込まれているし。

被害者家族は弁護士にお金取られてるし(°_°)

 

 

コンプライアンスがそこまで言われてなかった時代の事件だけど、

利益しか見てないと、こんなに命を軽視してしまうものなのか……?

企業のトップはサイコパスが多いと言うけど、それにしても、当時の責任者の頭が心配になる事件です。

 

 

 

最後に

 

上映時間は、2時間ピッタリ。

2時間で上手くまとめてあったなぁという印象です。

 

連ドラは長いけど、

短時間で池井戸潤作品を楽しみたいわ!って人にもおススメ。

人が死んでいるお話しなので、

ドラマの池井戸作品に比べると気持ちよくスカっとは行かないです。

しかし、確実に池井戸作品としては楽しめると思います。

 

 

 

 

【読書メモ】お金に愛される本当の理由

本を整理すべく、手元から手放す前に読み直しました。

感想というより、メモです(^_^;)

 

 

がんばらなくても、大丈夫! お金に愛される本当の理由

がんばらなくても、大丈夫! お金に愛される本当の理由

 

 

 

なりたい理想の思い込みを意図的につくる。は難しい!

いろんな本に書いてます。

 

今までの思い込みを捨てて、

理想の思い込みを意図的に作る。

 

この本も同様。

 

まぁ、本読んですぐにこれが出来れば、

世の中の人全員幸せだよね〜ww

 

難しいですよ!

要するに!!

 

どうすりゃいいんだよ〜と迷宮に頻繁にハマります。

 

この辺の話は、別の記事にしようと思います。

 

大事なのは、わかる。

わかるが難しい。

 

 

「お金はどんどん勝手に入ってきて、どんどん増えるもの」

 

これをいきなり意図的に思い込むとか、無理やりやると…

逆に無意識に「そんなんできひん」を強化してしまうのでは?とすら思います。

 

一人でするなら、一人でもすぐ出来そうな小さな思い込みから始めるしかないかな?

と思いました。

 

さらっと本の中に書いてました。

完璧主義ではなく、成長主義を目指す。

私は特にそうなんですが……。

 

いきなり100%目指して、

できなくて、

しんどくなって、

やる気がなくなって、

やめちゃう。

 

できることをコツコツと継続する。

これが一番近道だとわかっていても、

一人じゃ難しいなぁと思います。

 

ただSNSで宣言するのって、

これを少し続けやすくしてくれるいい装置だなぁと最近思います。

誰かが見てくれてるっていうのは、やる気になるものですね。

 

 

 

 

やってみたいと思ったこと

 

  • ありがたや実験

これはね、すぐ出来ますよね。

買い物の時、アドバイスを貰った時、

今まで見えなかったものが見えてくるらしいです。

レジでは結構、ありがとうって言って終わってるので実践できているなと思います。

 

しんどいアドバイスを貰った時にこそ、

ありがたい〜って思えるか、ですね。

 

できなーい、無理〜(ー ー;)

 

  • リップクリームを塗る

これはできます!(笑)

唇は金運を表すから、リップクリームで常につやつやさせておくといいそうな。

やろう!(* ̄m ̄)

 

  • 本当に欲しいものを妥協せずに手に入れる。

これは最近実践していること。

ホンマに欲しいと思ったものって、大事にするんですよね。

使っていると気分もいい。

 

ホンマに欲しいと思ったものを、

その場で手に入れるために、

家計簿も頑張っています。

 

  • ヒーリング1000本ノック

普段、何か感じても結構スルーしがちです。

 

イラッとするけど、まぁええか。

悲しいわぁと思っても、まぁええか。

 

寝たら忘れちゃうこともたくさん。

 

スルー力があるのかな?

と思ったりもしますが、

感じたくないから逃げてるだけかも?

実は溜め込んでいるだけかも?

とこの章を読んでモヤモヤしてました。

 

感情が消えるまで、ずっと感じるなんて……

しんどくなりたくないから、やりたくなーい!

でもしないと溜めちゃって爆発するんでしょうね(・_・;

 

来たら、癒す。

来たら、癒す。

 

できるかな。

 

 

  • 「他の人より楽にできたこと」を考える。

これは実行済み。

 

・パソコン操作

・何かを調べること(研究)

・何かを説明すること

・できるまで練習を繰り返すこと

 

この辺りが意識してないけど、

人に褒めてもらえた経験があること。

 

活かせるといいなぁ。

 

 

「私は無力だから、人生を思いのままに動かす力なんてない。」

 

これは私のことだと思った一文です。

ドキッとしました。

 

自分で思ってる行動してるのだから、

他人からもそう見えますわな。

 

まずは自分の人生、自分のものって思うところからなのかな。

 

 

印象に残った一文

 

  • 今の自分も好き。成長した自分は、もっと好き。

成長した自分が好きなのは、めっちゃわかります。

できなかったことができるようになるのは、

本当に嬉しい。

ただ私の場合は、

できてない今の私はあんまり好きではない。

出来るようになりたい動機がネガティブ……

中々道中厳しいですな(ー ー;)

 

  • 今までの現実、全部自分が創っちゃってました!

逃げたくなる現実ですね……(。-_-。)

意識するだけでも違う、と信じたいです。

 

 

 

最後に。

 

最後の引用です。

 

  • ハッピーリッチ→自分自身が無限の豊かな資源であることに気がついて、それを活用し続けて、豊かさを創り出している人。

 

これが分かるまでの道のりは、

まだまだ厳しいですね!

無理のないように、

豊かに暮らしていければ嬉しいなぁ。

と思います。

手帳関連の最近やめてみたこと。

平日の仕事が2018年の年明けから、

とても忙しくなりました。

残業時間が平気で50〜60時間いってしまっていて、仕事するだけの生活。

半年経ってもあんまり状況が変わらない。

会社は助けてくれないって本当だなと(笑)

 

 

これ、待ってても何も変わらんなぁ……

 

 

環境が変わらないので、時間の使い方を変える他なさそうという結論に達しました(´-ω-`)

 

 

というわけで、やってみたことです。

 

 

ジブン手帳を持ち歩くこと

 

荷物は前から減らしたいと思っていました。

でもスケジュール確認のためには、マンスリーは必要。

(アプリでの管理は何でかできない……)

 

突然予定を聞かれたらするんですよね。

その場で答えないと、自分の仕事にできないかもしれない。

 

持ち歩くしか無いと思っていました。

 

そもそもそこを疑いました。

 

外で必要なのは、予定を書いたマンスリーだけ。

 

じゃあ、ジブン手帳を今はログ用にすればいいと思いました。

ほぼ振り返り日記(・_・;

 

マンスリー部分は思い切って使用を止めました。

 

マンスリーだけの薄くて軽い手帳を持ち歩くことにしました。(→プロジェクトダイアリー)

今のところいい感じに運用できてます。

軽い!

今この子とペン類の持ち歩き方法を考えております。

 

 

色分けして書くこと。

 

幸せお取り寄せ手帳にならって、

内容ごとに色分けして書いてましたが、黒一色にしました。

 

カラフルになって書いた感があるし。

後から見直した時に、各用事をどんな割合で過ごしていたかわかりやすいんです。

 

ですが、下記のデメリットがあります。

・色ペンが無かったら書けなくなる

・どの色にするか迷う

これらのために使う時間ももったいないと判断、思い切って黒一色にしました。

ログを書く時に、見やすくしておきたいところだけは色を変えたり、マーカーをひいたり。

 

迷いなく手帳に書き込みできるようになりました。

 

毎日の占いを書く

 

石井ゆかりさんの占いを毎日書いてました。

手帳を埋めたくて。

 

ん??

手帳で何がしたいんだっけ?

やりたいことをやるためなのに……

埋めることは楽しいし、やりたいけど。

 

それ、今、必要?

 

そんな時間ないよねー!

ちょっとでも着付け練習しろよなー!

 

ってことで、こちらも思い切って辞めました。

読むだけ。

それでも十分楽しいです。

 

彼女の言葉は元気をくれるので、好きです。

 

 

 

将来的にはジブン手帳に1冊に戻す

 

今は、細かい時間までバーチカルに書いてまで管理する予定はさほどありません。

だから、ジブン手帳を持ち歩かなくても事足りる。

 

でもいつか、着付けの仕事や着付け講師の仕事が増えてきたら……

きっとバーチカルが活躍するはず。

そうなると持ち歩かざるを得ないですし、

またジブン手帳一冊に統合しようという流れになろうかと思います。

 

f:id:ayu_techo:20180607083544j:image

 

その時のためにジブン手帳は使い続けようと思います。

 

 

家計簿の話②〜書いてみて変わったこと〜

今回は家計簿を始めて、私に起きた変化について書きます。

 

ストック買いしなくなつた

 

支出を圧迫していたであろう原因No. 1

 

ストック買い

 

いるかも〜

いずれ使うし〜

 

f:id:ayu_techo:20180604063832j:image

 

いずれ使うものでも、まとめて買ったら、その時の支出は増える!

 

私の場合は、化粧品でやらかしていました。

写真がその代表(まだある)

いつ使い終わるかわからない在庫は場所もとる。

2個買ったらおトクに惑わされず、1個だけを買う。(2本で1本分とかなら、まだいいかな?それが本当なら)

そうすれば一回あたりの支出も減って、場所も空きます。

 

これまでストック買いしていたものを、

今必死で使っています。

安いからといって多く買っても、使い切らないと無駄遣いに他ならない訳で……

 

これを意識するだけでも、支出が抑えられました。

 

 

本当に必要か一回考えてから買うようになった

 

これもストック買いと似たような話です。

 

これを考えないのが、衝動買いですね。

 

私の無駄遣いは、

「ま、ちょっとだしいいか!」

で3,000円前後のものを衝動買いして、

途中で使わなくなる。

 

この3,000円というのが、恐ろしいところで。

高くもなく安くもなく、微妙な金額。

結構思い切れてしまう。

思いつきで買えてしまう。

 

でもこれを繰り返せば、

結局大きい金額になっていくわけで……。

 

づんの家計簿は、支出を毎日累計していくので、

衝動買いを繰り返していることで支出が大きくなっていることがすぐにわかります。

月次で累計しても、

衝動買いの繰り返しグセはうやむやになりがちです。

 

 

何に使うのか。

いつまで使うのか、使えるのか。

使い切れるか。

これらをちゃんと考えるようになりました。

 

 

 

要は自分のお金の使い方を知った。

 

これまでの2項をまとめると、

要するに、自分のお金の使い方を知ることができる。

 

書くのが面倒だから支出が減るというのもあるかとは思うんですが、

本質はそこではなくて、

 

自分の支出のクセを知る。

 

ここに尽きるわけです。

 

ついやらかしてる行動を知っておかないと、

対策の取りようがないよーってことですね。

 

 

 

お金に関する勉強をし始める

 

そもそもお金に無頓着でした。

危機感がないというか……

 

が!

一年家計簿をつけて、目標の貯金額を達成しました。

先取り貯金を徹底しただけです。

 

やれば出来るやん。

 

そこから、

もっと支出を減らすテクはないものか!

貯金を増やすテクはないものかぁ〜!!

と、情報を探し始めました。

 

太い本は読めないなぁ〜と思っていたところで見つけたのが、こちら。

 

3000円投資生活で本当に人生を変える!

3000円投資生活で本当に人生を変える!

 

 

安いし、買ってみました。

前なら書いてあることがよくわからなまま、

なんとなく試して挫折していたでしょう。

それが、一年支出額を把握できてから読んだので、よく分かる。

無理のない形で投資もできるんだなぁと知って、始めるきっかけになりました。

 

 

コーディネートをめちゃ考えるようになった

 

不要なものを買いたくなくなったので、

1枚服を買うのにも真剣に悩むようになりました。

ビックリするほど服の買い物が下手で、

おんなじような服ばっかり買ってました。

サイズがXS〜Sなので、買える店が限定されるのもあって、テイストが似てくるのは否めないんです。

が、「この袖の飾り以外、ほぼ一緒やん」みたいな買い物をしてました(・_・;

 

手持ちの服に、何を足せばいいのか?

そもそも自分をどう見せたいのか。

足りない色は何か。

似合う色なのか?

着たい色なのか?

スタンダードなものだから、ちょっとええところで買うのか。

今年だけの流行りだけだから、安いところで買うのか。

 

雑誌をみて、新しい服を探すというより、

色の合わせ方や着方・着まわし方を勉強する。

 

買って解決しようとしていましたが、

そこじゃないんですよね、、、

制服化まではする気はないですが、ミニマリスト系の本も参考にしようかと思っています。

 

 

細かいことは他にも色々

 

・可能ならお昼ご飯を家で食べてから出る

・一人外食は出来るだけ避ける

・水筒持って歩く

・自販機で買う避ける

    (財布の残金合わなくなる原因堂々一位、レシートの出ない現金使用、電子マネー決済が出来るならね、記録ができるけど。それはそれで、支出そのものを忘れがち)

・持ち物を把握しようとし始めた。

・ポイントの使用を惜しまなくなった。

   (支出額を減らすことが優先)

・お金を貯めてから大きい買い物をするように心がけるようになった。(一括でポイント貯めた方が得、スマホと着物関係は特に)

 

 

 

決してギスギスしてる訳ではない

 

ここまで色々書きましたが、ギスギスしてません。

 

支出を減らすなんて、我慢大会だと思ってました。

ギスギスするもの、そう思ってました。

 

でも本当は違う!

ここ大事です。

我慢大会にしちゃダメなんですよ。

絶対続かない。

我慢して頑張ってるつもりになるのはアカン。

 

買いたいものを!買いたい時に!

買うための家計簿と節約なのです。

 

別にゲスい目的で構わないと思います。

楽しければ、それでよき。

 

 

 

 

家計簿の話

手帳だけでなく、家計簿も好きだ。

 

前と同じネタで、こんにちは。

 

今日は家計簿の話です。

 

 

f:id:ayu_techo:20180602233612j:image

 

昔はお金の管理なんてサッパリでした。

 

今は、家族に「いつまで帳簿触ってんのー?」って言われるくらい家計簿好き。

しかし2年前は、それこそ全く!!

家計簿どころか、お金の管理すらできてませんでした。

 

どこかに流れていくお金。

 

「これ買っといたほうがいいかも」

「無いと困るかも」

「あったら便利かも」

 

かもばっかり。

何となくでお金使ってるから、

いつの間にか少なくなっている残高。

 

今でこそわかるようになりましたが、

不安に対して、お金を払っていたんですね。

 

 

欲しいものが出てきた時は、

衝動的に買ってしまって後で困ったり、

その時に買えなかったり。

 

着物を着るようになって、特に顕著になりました。

単価がね、高いから。

でも高いものかわいいし、キレイなんですよね、着物は、、、_(:3」 ∠)_

 

 

お金は貯めないといけない。

でも欲しいものも買いたい。

普段もシンドイ思いしたくない。

かといって普通の家計簿は続く気がしない。

 

 

どうしたものかと悩んでいた時に出会いました。

 

 

づんの家計簿 だ!!

 

ふと立ち寄った本屋さんに置いてあった

 

づんの家計簿の本と専用のノート

 

 

楽しく、貯まる「づんの家計簿」 書きたくなるお金ノート

楽しく、貯まる「づんの家計簿」 書きたくなるお金ノート

 

 



 

立ち読みして、その時は買わずに帰りました。

 

インスタグラムを調べて、

ものは試しか、、、と本を改めて購入しました。

 

方眼ルーズリーフ は元々利用していたので、始めやすいというのもありましたね。

 

 

まずは継続を目指す

 

づんの家計簿には、色んなフォーマットがあります。

が、色んなことをいっぺんにすると絶対に続かない。

 

まずは、以下をフォーマットのみ実行しました。

  • 月ごとに毎日支出と財布の残金を記入すること
  • 特別費の設定・管理
  • 一年間の給与明細一覧

 

家族の家計管理のためのフォーマットが多いので、自分一人の支出を管理するという意味ではこれでも十分機能します。

 

何度かアプリも含めて家計簿に挑戦して玉砕してきたので、幸いレシートを貰う習慣は付いておりました。

レシートをもらって記入。

多少貯めることもありつつも、記入は続けました。

 

売っているノートではないので、

ダメなら捨てればいいや!

と気軽に考えることができたのも良かったかもしれません。

 

 

意外と黒字だった

 

それまでは、以上使ったら赤字かも!

結構買っちゃった気がする、もうやめよー。

本当に何となくで生活していました。

 

その金銭感覚は大外れというわけではなかったらしく、

づんの家計簿をマネして書いた最初1ヶ月は、黒字でした。

あえて書く前のまま生活して、どれくらい自分の金銭感覚とズレているのか確認しました。

 

 

赤字ではないけど、黒字も微々たるもの。

つまり

無くなりはしないけど、貯金はできない。

 

 

貯金できないのが悩みでしたが、

そりゃそーだ!な結果でした。

 

 

特別費設定は効果が大きい

 

想定していない大きな買い物や冠婚葬祭など、

時期が選べない出費。

そして旅行費。

これらを特別費にしています。

 

づんの家計簿を始めるまでは

この特別費を準備せずにいて、

普段の生活を圧迫していました。

出費を忘れていたり、予定していたとしても、

特別費にあたる出費はとても大きい。

 

やりたい事を我慢しないといけない場面もありました。

 

それが生活費と別枠で管理することで、

特別費が普段の出費に与えるプレッシャーがほぼ無くなりました。

むしろ、特別費があるから、何かあっても大丈夫!

と安心して生活できるようになりました。

 

 

段階的に「予算立てる」ことに慣れる

 

家計簿をしている人の様子を見ていると、

費目ごとに予算をたてている場合がほとんど。

しかし何の費目にいくら

 

使っているのか、

使いたいのか、

使わないといけないのか、

 

これらを把握せずに予算を立てると、

その通りに行かずに破綻してしまいます。

私がづんの家計簿を始めた時も、まずは毎日の支出記録を続けるだけ。

 

次に月の支出を全体に◯万円までと決めて生活してみました。

それだけで1年続けました。

続けることができたら、もっと細かく予算を立ててみようと。

 

無事に1年続けることができたのと同時に、

もっと支出を減らしたいなぁと思うように。

月の予算立てだけでは、何を我慢すればいいなかわかりづらいのです。

 

そこで初めて費目ごとに予算を立てるようにしました。

 

支出の予定や、今月力を入れたい費目、

それらを考えて月初に予算を決めました。

これが効果が大きく、支出が1〜2万程度減りました。

 

ここまできて

メリハリのある支出

とはこういうことか!が理解できたのでした。

 

 

ノーマネーデーを楽しむ

 

今や、ノーマネーデーをゲーム感覚で楽しむようになりました(笑)

家計簿始まる前の私は、

 

毎日のように本屋に行って買って帰ったり、

あまり考えずに服を買ったり、

タイミングを考えずに飲み会に行ったり。

当時からすれば考えられない行動です。

 

f:id:ayu_techo:20180603000431j:image

 

 

ここまでくれば、家計簿=楽しい

 

書き続けているうち、

 

  • 支出が減ったわ〜
  • 貯金増えてきた!
  • 残ったお金で旅行できた!

 

これら「楽しい」と感じられるようになると、

もう家計簿を書かないと落ち着かない!

となっています。

貯金額にニヤニヤできます。

 

今家計簿やってない人も、ぜひ始めていただきたいものです(*^^*)

 

 

 

バレットジャーナルをお試し中。

本業は保険の事務職をしています。

 

とにかく忙しい

 

2018年の年が明けてから、

システム変更でとてつもなく忙しいです、、。

半年間残業60〜50時間をうろうろ( ´_ゝ`)

平日のプライベートタイムがごりごり削られております。

 

基本的に週末は着物の練習と勉強に当てておりますが、

年明けは長々それも出来ず(疲れて体が動かない)

 

未だに状況改善が見込めないので、

諦めて今できることをやろうと気持ちを切り替え。

 

そこで、バレットジャーナル 。

 

ジブン手帳を持ち歩くのも重くてシンドイし。

さてどうやってタスクを持ち歩くか、、、

とそこで取り入れたのが、

バレットジャーナル のデイリーログです。

 

f:id:ayu_techo:20180527215542j:image

 

持ち歩きを優先して、小さいメモ帳にやることを箇条書き。

やり終わったらボックスを塗りつぶし。

出来なかったら翌日は転記。

その他のメモも全部ここへ一旦書く。

 

 

これがなかなかに良いのです。

仕事のやり残しが少なくなった気がいたします。

習慣づけたい行動も、これで仕組み化できたらなぁ〜と思ってます。

 

荷物を減らしたいと思っていたので、その点もGOOD!

 

他の手帳は。

 

ジブン手帳は家置きにして、ウィークリーログとして使用。

 

予定を聞かれることも多いので、

マンスリーはやはり持ち歩きたい。

でもスマホのアプリは何だかしっくりこない、、、

なので持ち歩きマンスリーで、ダイゴーのプロジェクトダイアリーを使用し始めてみました。

 

f:id:ayu_techo:20180527220931j:image

 

軽くて、ガントチャート付き。

ガントチャートはハビットトラッカーとして使用しております。

 

将来は、、、

 

手帳の複数使いはできないなぁと思っていたんですが、

持ち歩きとの兼ね合いを考えると変えざるを得ませんでした。

 

着付けの仕事を本格的に始めたら、

また使い方は変わっていくでしょうね。

私の手帳履歴とてちょけん!

手帳が好きだ。

 

 

何かの詩のように始まりましたが(笑)

手帳が好きです。

 

 

きっかけ

 

書いて夢を叶える とか

書いてやりたい事を実現する とか

何かそういうのが昔から好きで。

流れるだけの毎日を書き留めたいという願望もあり、、、

そこから手帳を好きになった気がします。

 

でも中々続かないんだよね〜(笑)

 

 

最初はほぼ日手帳

 

f:id:ayu_techo:20180527210358j:image

ほぼ日手帳は、4年くらい使っていたかな?

私が方眼好きになったきっかけの手帳です。

白いページも多い年もありーの、

がっつり1年間書き込みした年もありーの。

一時期はマスキングテープ で飾りまくってました。派手_(:3」 ∠)_

書いているうちに、行動の起爆剤になってくれた手帳でした。

 

何かやりたいことを見つけたかったんだと思います。

 

 

ウィークリーバーチカルへ移行

 

f:id:ayu_techo:20180527212555j:image

 

次に使ったのは、「幸せおとりよせ手帳」

手帳本で有名な方のウィークリーバーチカル手帳です。

本屋さんで売られるようになってから、2年くらい使ってました。

専用カバーなんかも買って。

サボりがちなので、時間の有効に使いたい!

と、バーチカルを使い始めました。

 

 

てちょけん!に参加し始める。

 

他に手帳の使い方って無いものか?

そう思って検索して出てきたのが、

 

 

関西手帳研究会〜てちょけん! | 関西発、手帳ファンの集まるオフ会コミュニティです。大阪で手帳オフ会を隔月開催しています。

 

 

こちら、てちょけん!です。

 

f:id:ayu_techo:20180527212625j:image

 

もう3年くらい通ってます。

手帳そのものを楽しむ不思議なオフ会。

喋ってるうちにあっという間に時間が過ぎてる。

 

基本的に、仕事を頑張ってる人や何かを成そうとしている人が多いので、話していて楽しいっていうのも参加していて思うことです。

 

参加するたび、手帳を書こう!という気にもなります。

ここが一番大事(笑)

 

 

ジブン手帳と出会う

 

ここで出会ったのが、ジブン手帳です!

 

f:id:ayu_techo:20180527212656j:image

 

私「ほぼ日手帳みたいに方眼で、バーチカルの手帳があれば、、、」

皆「あるで」

私「え」

 

凄い勢い私の悩みが解決しました(笑)

 

いずれは着付師・着付け講師で生計を立てたいので、

時間管理は必須。

ジブン手帳でそれが出来ればと使用しています。

 

はい、形から入るタイプです。

 

 

次のてちょけん!は8月、何事も無ければ参加予定。

楽しみだな〜(*´ω`*)